サックス教室 オンラインでピアノレッスン受けました。 サックスはソロでも演奏可能ですが、たいていの曲は伴奏が必要な楽器です。ピアノはあまり得意ではありませんが、教室では、できる範囲でわたくしが伴奏をさせていただいています。12月の発表会では、CD伴奏を使うこともありますが、できるだけ... 2021.10.12 サックス教室ドラム教室
サックス教室 12月、初の単独発表会をいたします! 12月11日(土)、はる音楽教室のサックス・ドラム合同発表会を開催することになりました。これまで、「ミニ発表会」と称してデサフィナ―ドのMコンに5回ほど出させていただきましたが、会場を貸し切っての単独発表会は初めての試みです。発表会といっ... 2021.10.09 サックス教室ドラム教室教室
サックス教室 教室始めて、5回目のゆる~い発表会 約3か月に1回、紀三井寺デサフィナ―ドさんのオープンマイクイベント「Mコン」に、生徒さんの発表の場として参加させていただいてます。私の性格上、とにかくゆる~くやっているので頻繁に開催でき、早くも5回目となりました。こんなにステージのある教... 2021.08.12 サックス教室ドラム教室
ドラム教室 発表会のようで発表会でないステージでのドラムレッスン 3月28日は、紀三井寺にあるデサフィナ―ドのステージを特別にお借りしてのドラムレッスンでした。朝11時にスタートし、最後の生徒さんが終了したのが19時半。おじいちゃんおばあちゃん、ご家族やお友達など見学に来られた方々は、お... 2021.03.31 ドラム教室
ドラム教室 ステージでドラムレッスンします。 発表会とは言わずとも、日ごろのレッスンをステージ上でしてしまおう、客席もあるので公開レッスンのようにして。と、いうわけで、休日のお昼間、デサフィナ―ドさんのステージが空いていればお借りすることになりました。レッスンは一般公開はいたしませんが、見学ご希望の方はご連絡ください。 2021.02.28 ドラム教室
サックス教室 失敗してもいいやという気持ちが大切 2月22日は、和歌山デサフィナ―ドのMコンミニ発表会でした。人前で演奏する機会があれば、日ごろの練習も一段と集中したものになってみなさん本番を踏むたびにどんどん上達されます。ただただ音楽を楽しみたい、ただただ上達したい、とレッスンに来られる方たちが気らく~に出演できる、ゆる~いステージなんですよ。 2021.02.24 サックス教室ドラム教室
サックス教室 あけましておめでとうございます。 はる音楽教室のミニ発表会では、ギターとベースに寺町ストリートバンドのお二人がサポートメンバーとして加わってくださりました。「じゃあ、寺町の曲も2、3曲やろかー」とギターボーカルのヨーコさんが。 2021.01.01 サックス教室ドラム教室
サックス教室 はる音楽教室、Mコンに出演しました。 はる音楽教室サックスとドラムの生徒さんでミニ発表会をした時の模様です。発表会といっても、毎週月曜日にレストランカフェDesafinado(デサフィナ―ド)で開催されている、「Mコン」というイベントに出演しよう、ということで生徒の皆さんで参加しました。「Mコン」とは、誰でもステージに立って演奏ができるというイベントで、参加者は無料。 機材や楽器も使わせてもらえ、なんならカラオケでも良し。しかもオーナーがばっちりPAをしてくれます。 2020.12.25 サックス教室ドラム教室
ドラム教室 10月のドラムレッスン ずいぶん涼しくなりましたね。はる音楽教室では、ドラムの大人の生徒さんと、サックスの生徒さんとのセッションが実現したりと、音楽を通して生徒さん同士の交流も少しづつ増えいます。来年は、「第一回はる音楽教室 サックス・ドラム発表会」を計画してい... 2020.09.25 ドラム教室教室