サックス教室 オンラインでピアノレッスン受けました。 サックスはソロでも演奏可能ですが、たいていの曲は伴奏が必要な楽器です。ピアノはあまり得意ではありませんが、教室では、できる範囲でわたくしが伴奏をさせていただいています。12月の発表会では、CD伴奏を使うこともありますが、できるだけ... 2021.10.12 サックス教室ドラム教室
サックス教室 12月、初の単独発表会をいたします! 12月11日(土)、はる音楽教室のサックス・ドラム合同発表会を開催することになりました。これまで、「ミニ発表会」と称してデサフィナ―ドのMコンに5回ほど出させていただきましたが、会場を貸し切っての単独発表会は初めての試みです。発表会といっ... 2021.10.09 サックス教室ドラム教室教室
サックス教室 楽譜販売はじめました! 楽譜販売ページにて、楽譜の販売をスタートしました。クリック👉楽譜販売ページへとびます。はる音楽教室では、生徒さんのやりたい曲を生徒さんそれぞれのレベルになるべく合わせて楽譜をお作りいたします。せっかくなのでこれを販売してみようと思い、楽譜... 2021.09.01 サックス教室教室
サックス教室 教室始めて、5回目のゆる~い発表会 約3か月に1回、紀三井寺デサフィナ―ドさんのオープンマイクイベント「Mコン」に、生徒さんの発表の場として参加させていただいてます。私の性格上、とにかくゆる~くやっているので頻繁に開催でき、早くも5回目となりました。こんなにステージのある教... 2021.08.12 サックス教室ドラム教室
サックス教室 あなたの知らない管楽器リペアの世界 先日、大阪の管楽器リペア工房リズム&ハーモニーさんから、リペア師(修理をする人のこと)の永井さんにお越しいただき、サックスリペアについての講習をしていただきました。受講生は私一人。朝10時にスタートして、お昼休憩をはさみ終了したの... 2021.07.29 サックス教室教室
サックス教室 「はじめます」から「やってます」に変わりました。 2020年の3月にこのホームページを開設しました。それから1年が過ぎ、教室のリーフレットがちょうど手元に無くなったのでほんの少しリニューアルしました。街でこの黄色いリーフレットを見かけたら、ラッキーが舞い込みます、笑 初回版... 2021.07.16 サックス教室
サックス教室 宝島 いつもそうですが、生徒さんが「この曲やりたいんです」と持ってこられる曲に、名曲を教わることが多いです。この『宝島』は吹奏楽経験者にはあまりにも有名な名曲で、作曲はつい最近ご逝去された、元T-SQUAREの和泉宏隆さんです。吹い... 2021.05.19 サックス教室
サックス教室 楽器は初めて、という方へ 続々と体験レッスンのお申し込みをいただいてます。 サックスが未経験、はたまた楽器経験もない。 上手く音が出せるだろうか、 楽器を買ったとしても続けられるだろうか、、、 といったご不安を抱きながら、 みなさん勇... 2021.04.17 サックス教室教室
教室 販売コーナーは麻雀卓 この電動麻雀卓、もちろん使えます。 音楽室の一角には楽器小物の販売コーナーがあります。 置き場に困っていた麻雀卓が販売コーナーになりました、笑 商品は和歌山の「みき楽器」さんに提供いただいています。リードやクリーニングペーパーな... 2021.04.08 教室
ドラム教室 発表会のようで発表会でないステージでのドラムレッスン 3月28日は、紀三井寺にあるデサフィナ―ドのステージを特別にお借りしてのドラムレッスンでした。朝11時にスタートし、最後の生徒さんが終了したのが19時半。おじいちゃんおばあちゃん、ご家族やお友達など見学に来られた方々は、お... 2021.03.31 ドラム教室